CULTURE
-
-
/ 2023.04.18
ライスペーパーで作る もちもち[ブルダック麺餃子]
久しぶりの簡単!韓国料理レシピ♡
もちもち、病みつきになる
ライスペーパーを使った餃子レシピをご紹介。
ライスペーパーを使ったレシピが
毎月のように韓国でトレンドになりますが、
今回は「辛ウマブルダック麺」をより美味しく食べられるレシピ。
・ブルダック麺(味はお好きな味で)
・ライスペーパー
※お好みでとろけるチーズ
沸騰したたっぷりのお湯に麺を入れて5分煮込んだ後、大さじ3くらいのお湯を残して残りのお湯は捨てる。 残った麺に付属のソースを入れて、30秒炒めたら完成!
ライスペーパーをぬるま湯にさらして、 麺を包んでいく。 ライスペーパーの真ん中に麺を置いて巻いていきます。
わかりやすい巻き方は動画をご覧ください。
熱々の麺より、少し冷ました方が巻きやすいです
※チーズが好きな方はここでチーズを入れてから麺を入れてください。
完成したら、付属のトッピングをふりかけて完成‼︎
そのまま食べたら、もちもち水餃子
焼いたら春巻きのようになりますっ♡
材料さえ買えば、すぐ作れちゃうので
ぜひやってみてくださいっ‼︎
※ブルダック麺はかなり辛いので、辛いのが苦手な方は他の汁なし麺で作ってみてくださいね!!

もちもち、病みつきになる
ライスペーパーを使った餃子レシピをご紹介。

ライスペーパーを使ったレシピが
毎月のように韓国でトレンドになりますが、
今回は「辛ウマブルダック麺」をより美味しく食べられるレシピ。
【材料】

・ブルダック麺(味はお好きな味で)
・ライスペーパー
※お好みでとろけるチーズ
【作り方】
ブルダック麺をレシピ通り作る。
沸騰したたっぷりのお湯に麺を入れて5分煮込んだ後、大さじ3くらいのお湯を残して残りのお湯は捨てる。 残った麺に付属のソースを入れて、30秒炒めたら完成!

ライスペーパーをぬるま湯にさらして、 麺を包んでいく。 ライスペーパーの真ん中に麺を置いて巻いていきます。

わかりやすい巻き方は動画をご覧ください。
熱々の麺より、少し冷ました方が巻きやすいです
※チーズが好きな方はここでチーズを入れてから麺を入れてください。
完成したら、付属のトッピングをふりかけて完成‼︎

そのまま食べたら、もちもち水餃子
焼いたら春巻きのようになりますっ♡

材料さえ買えば、すぐ作れちゃうので
ぜひやってみてくださいっ‼︎
※ブルダック麺はかなり辛いので、辛いのが苦手な方は他の汁なし麺で作ってみてくださいね!!
TAG
CULTURE
-
ALAND STAFF CLOSET〜メンズ編〜
NEW
-
Aコスメ『美容のプロに聞く‼︎韓国ベストコスメ』日焼…
NEW
-
【LMC】春のトップス祭り
NEW
-
Aクッキングbyこぐまいたん〜REDFISH WOR…
NEW
-
【Åさんぽ。】vol.30 in 韓国(狎鴎亭エリア…
NEW
-
Aインタビューvol.9【Ayane&Ko…
NEW
MORE